【+20】 〜学園シリーズ 未来編〜
会うは別れの始まり
〔ご注意〕***30字くらいで改行されるよう、ウィンドウの横幅を適宜縮めてお読み下さい***
それは、突然やってきた。
予想も予感も何もなく、まさに青天の霹靂。
驚きの声すらまともに出なかった。
ずっと一緒に居るもんだと信じて疑わなかった。
でも、それは、突然やってきた。
****
俺は悲しみの海に漂い、溺れるなんてのは趣味じゃねぇ。そんなのは何の得にもならねぇし、状況が変わる筈もねぇんだから。
「決まったもんはしょうがねぇよな」
しっかりと受け止めるのも男だろうが。
そして自分でそうと決めると、案外と気持ちも落ち着いてくる。
元気でな。ちゃんと生きてろよ。
俺にはそれしか言えなかった。
****
でも、やっぱり。
あの時は本当に、どうなるかと思った。正直耐えられる自信もなかった。でもそれを言ったらアイツもきっと同じ思いなんだろうし、だから必死で堪えたんだ。
またすぐ会えるさと思っていたけど、確かその次に会えたのは、それから2年ほど経った時だった。そして、"また近いうちに会おう"と不確かな約束をした。
その約束を胸に。毎日を過ごしていた。
****
「今度、そっちに寄るよ」
「おう、そうか。期待しないで待ってる」
何度となく繰り返された、そんなやり取り。時にはメールで、またある時には滅多に無いけど電話で。すぐにでも会えるような気がして、でもいつ会えるんだろうとぼんやりと考えて、朧げな再会シーンを思い描いて日々を繋いできた。
もう、さすがに辛いとかは思わなくなった。アイツが元気でやってる事が分かっているのだから。居場所がイマイチ掴めなくて、それでも俺との連絡用のメールアドレスだけはずっと変わらなかった。俺のメールはいつも長くて、書いた後にあちこち削って短くしていた。それに引き換えアイツのメールは簡潔過ぎて、行間を読むのにも一苦労だった。
でもいいんだ。元気にしてるみたいだから。
最後に会ったのはいつだったか。その前の時から5年、いや10年は経っていたような気がする。と言う事は、今から何年前なんだ?
年を取ると時間の流れが妙に速く感じる。自分ではそれほど変わったとは思ってないんだが、それでもきっと変わったんだろう。
♪♪
「!」
慌てなくてもいいのに、俺は急いで携帯のメールを確認した。間違い無い、ゾロからだ。
『今からそっち行く』
え?今からって....。
俺が家に居るかどうかも確かめもしないで、だいたい今日来るなんて知らされてなかったし。
一体いつ、帰ってきてたんだ?
"今から"って、何時頃?早く連絡くれれば何か作っておいたのに。とにかく何か簡単な物でも、無いよりはマシだろう。俺は椅子にひっかけておいたシャツを掴んで袖を通しながら玄関へと早足で歩き、スニーカーに足を突っ込んだ。踵は踏んづけたまま、ドアチェーンを外していると、チャイムが鳴った。
「誰?」
覗き穴に目を近づけた。
「嘘.....」
つい昨日も来たみたいな顔をして、ゾロが突っ立っている。だから俺も当たり前のようにドアを開けて言った。
「お帰り、ゾロ」
「おう」
口の端を少し上げた、変わらない笑い方。ちょっと近くまで出掛けて戻ってきたみたいな、小さなバッグを片手に。
****
「今、買い物に行こうと思ってたんだ....入れ違いにならなくて良かったよ」
ゾロは部屋の隅にバッグを置いただけで、そのまま立っている。
「俺、ひとっ走り行ってくるから....お前疲れてるだろ?ゆっくりしとけよ」
「いや、一緒に行く。荷物持ちくらいはさせてくれ」
「そうか?じゃ、頼む」
俺達は近所のスーパーへ買い物に出掛けた。せっかく持ってくれると言うので、必要な物を目一杯買い込んだ。
二人の間に時間は関係無かった。
ごく当たり前に話し、相槌を打つ。
俺がキッチンに立つと、ゾロも隣で手伝ってくれた。知らない間に手際も良くなっていて、一瞬だけ月日の流れを感じた。そして二人で作った物をテーブルいっぱいに並べて食べた。
ゾロから突然聞かされた時は驚いた。
「サンジ、俺.....転校するんだ」
「転校?何、遠くに行くのか?」
「うん....」
「どこ?」
行先は近隣の地方都市くらいだろうと思っていたら、ゾロの口から出たのは外国の地名だった。時差ボケするくらいの距離にある、とても遠い場所だった。
「いつ...?行くんだ?夏休み?」
「いや....5月...遅くても6月には」
「そんな急なんだ」
現地の学校の編入に備えて、勉強もするとかで少しでも早く行くのだとか。俺は話を聞いたばかりで、頭が混乱しかけたが、ゾロはもう次の事を考えているのだろう、落ち着いた様子で話していた。
ここで俺が取り乱したりしちゃ駄目だ。ゾロが行き辛くなるのは俺だって望んでねぇ。だから、笑顔で送り出してやった。
「元気でな。ちゃんと生きてろよ」と。
そして出発の日まで、1ヶ月以上あったのに、二人でゆっくり会う事は無かった。会えなかったんじゃなくて、会わなかったのだ。ゾロは小まめに連絡をくれたのに、俺が何かと理由を付けて会わなかった。
その2年後。バイトで資金を貯めた俺は短い旅に出た。ゾロに会うために、生まれて初めての外国への一人旅。俺は大学の試験休み中だったけど、ゾロの方はこっちとは事情が違って週末しか休みが無かった。ほんの短い日数の滞在だった。
色々時間を工面して都合を付けて、ゾロは俺の19歳の誕生日を祝ってくれた。
「サンジ」
「.....ん?」
「どうした?」
「あぁ.....何か昔の事、色々思い出してた」
「前に会った時の事か?」
「お前が向こう行ってから、会ったのって2回だったよな?」
「そうだったか?そんなに会ってなかったか?」
「そうだ。今度会いに来るとか言って、全然来やしねぇ」
「俺も色々忙しかったんだ」
俺の方も何かと忙しかったのは事実だが、離れてから20年経つなんて。
ソファの足元に敷いたラグの上に胡坐をかき、ゾロは缶ビールを飲んでいる。俺の作ったつまみを時々口に入れ、旨そうに食べる。俺はあまり飲めないので、煙草を吹かすだけ。
「そんなに経ってたんだな....」
「うん」
「二人ともいいオッサンだ」
「あぁ」
ビールをあおるその姿は、確かに年を取った気もするが、それほど老けたとも思えない。だからなのか、本当に久しぶりなのに、つい最近会ったような気がしてならない。
「ゾロ」
今さら、もしかして嫌がるかも、と思ったが、俺は膝をついたまま身体を伸ばし、ゾロの肩に手を置いた。ゾロはビールの残りを飲み干すと、手にしていた缶をきゅっと握り潰してテーブルに置いた。
「今飲んだばっかりだから、酒臭ぇぞ」
ゾロの言葉は聞き流して、何の躊躇いも無く、俺はそのまま唇を近づけた。ゾロの手が俺の首の後ろにそっと回された。俺はまだ半分も吸っていない煙草を、灰皿の中に転がした。
懐かしい唇の感触。それはビールの苦い味しかしなかった。まだひんやりとしていて、舌を差し入れたその中もまだ冷たかった。重なり絡まり合う舌のざらつきと温度差に、背中がぞくぞくしてくる。
「変わらねぇな」
ゾロはそう言うと俺の後頭部の髪を指で梳きながら、キスを続けている。
「髪の感触も匂いも....このあたりの...」
ゾロの唇が俺の耳たぶから首筋へと滑り降りた。俺の身体が反射的にぴくりとすると、ゾロの微かな鼻息が首にかかった。見えてはいないけど、ニヤリとしたゾロの顔が浮かんだ。
「他も変わってねぇか、確かめる」
ゾロは自分が座っていた場所を空け、俺の身体を置いた。袖だけを通して着ていたシャツを脱がされ、そのままラグの上に寝かされた。
「サンジ」
そう名前を呼ばれただけで、俺の身体に熱が篭る。まるで印がついているかのように、際どいところばかりにゾロの唇が触れてくる。目を閉じて耐えていると、ゾロが自分の衣服を脱ぎ捨てる気配がした。
「お前も...」
ゆっくり脱がせる時間も惜しいらしい。ゾロは、俺にも自分で脱ぐように顎で示した。
「んぁ.....」
全身を愛撫され、やっと俺の中心にゾロは辿り着いた。その先端から糸を引きながら落ちている透明の液が、俺の下で皺になっているシャツに染みを作る。根元から先端へ向けて、ゾロの舌が這い上がる。さっきから焦れったくてしょうがない。
「ここの硬さも熱さも....色も」
「あ......ゾロ」
「全然変わってねぇ」
先端の一番柔かい部分に舌が到達した時には、耐え切れず声を漏らした。
「おい....ココ、さっきからずっとタラタラ出てんぞ....ヤラシイな」
「じっと見てんなよ」
「ちゃんと舐めとかねぇとな」
亀裂に沿ってゾロの舌が入ると、思わず変な声を上げてしまった。ゾロは気にも留めず、かぷりと先端から口に含み深く呑み込んだ。
「んっ.....」
ゾロの肩に手を置き、俺は久々の快感に酔いしれた。ゾロの頭の動きが少しずつ、大きく速くなってくる。
「あっ、あっ......まっ....待て」
「ん?」
「お前のも.....しねぇと」
そんなの後でいい、とゾロは動きを止めなかった。頭の中が白くなってきて、目の前もチカチカしてきて、背中のあたりに快感の塊が渦巻いてくる。
「うぁっ.....」
ゾロが両腕で俺の腰を抱えながら、口の中の俺自身を強く吸い上げた。俺は意識を手放すと、激しく身体を震わせ、声を絞り出しながら果てた。
ゾロの喉が鳴る音が聞こえた。唇やその周辺から垂れ落ちてくる白濁の残骸を、俺の後ろの孔へと塗りつけているのが分かった。少し冷たい指の感触が、熱い粘膜の窄まりに触れ、俺は身体を硬直させた。
「痛いか?」
「いや....冷たいだけだ」
「相変わらず....だな、ここも」
「自分では分かんねぇよ」
「キレイな色だし.....固く締まってる」
「......」
「ちゃんと慣らすから....このまま力抜いてろ」
ゆっくりとソコに指を差し入れ、俺のペニスを半分あたりまで口に含みながら、丁寧に慣らしていく。指が増やされ、中であちこち触れていくうち、ある一点を掠めた。
「ココ....だったな」
「う.....んぁっ......」
ゾロの口の中の俺は、一気に硬くなったようだった。ゾロは俺を口から離すと、その後ろに下がる嚢から順に舐め、さらに後ろの熱い部分へと舌を這わせた。いつの間にか指は抜かれていて、代わりに舌を差し入れてきた。生温かく柔かい感触に、俺は思わず吐息を漏らす。
「入るぞ」
「.....うん」
「思いっきりやるからな」
言葉の内容とは裏腹に、優しい声音だった。そう、いつだってゾロはそうだ。
「んっ」
「くっ.....」
「んんっ.....」
「......大丈夫か?」
「これくらい....何ともねぇ」
「もうちっと...力抜いてくれ」
俺はすっかりコツを忘れていて、最初は力をうまく抜けなかった。何度か目にやっと、息を吐きつつその力を抜く事ができた。
「ゾロ....」
「ん?」
「思い出した。これはゾロだ」
「俺以外も知ってるのか?」
「バーカ、知る訳ねぇだろ」
「お前にそんな事するヤツが居たら、ブッ殺してやる」
「怖ぇ....止めてくれよ刃傷沙汰は」
俺の上に覆い被さるようにしながら、ゾロは片腕で体重を支えている。
「大丈夫だから乗っかって来い」
「重いぞ」
「こうしたいんだ」
俺はゾロの首に両手を回した。途端、俺の身体が跳ね上がった気がした。
「んっ....あっ」
「油断してんじゃねぇぞ」
ゾロが腰を動かしながら、俺の中の敏感なポイントに何度も触れてくる。腰にぞわぞわと快感がせりあがって身の置き場が無くなるような気がした。
「ほら見てみろ.....こんなんなってんぞ」
ゾロが指で軽く俺自身に触れた。その屹立する角度から、かなり硬いのだと分かった。先端から流れ出る体液は、ほんのり白く濁っていた。
「あ.....はぁっ....」
「くっ....」
ゾロの腰が動く度、少しずつ違った角度で俺の奥に当たっているのが分かる。俺のペニスを挟んだ二人の腹の間から、動きに同期した水音が聞こえてくる。
「ゾロ.....ぐっ.....んんっ....」
「んっ......」
「ぐぁっ.....俺....も.....」
「サン.....ジ.....」
掠れた声で俺の名を呼びながら、ゾロは俺の顔に手を添え、唇を寄せてきた。俺も訳が分からない程の快感の中で、それを受け止め夢中で舌を絡め合った。急速に寄せてきた大きな波が弾けた時、俺の足が何かに強くぶつかった気がした。
「いつまでこっちに居られるんだ?」
「.....ま、しばらくは」
「決まってねぇのか?」
「まぁな」
「......?」
ゾロの身体は俺に密着したままの状態で、俺も離れようともしないでゾロの背中に腕を回していた。
「サンジの顔見たら....すぐ戻るつもりだった」
「....え?」
「気が変わった」
もう何度目かも知れない、ゾロのキス。とほぼ同時に俺の中で何かが膨張した感覚があった。
「.......!」
「まだいけるだろ?」
「てめ......っ」
「無理か?なら....」
「.....来い」
ゾロがまた動き出した。俺の中がいい具合に解れているのだろうか、一旦静まっていた快感の波が、舞い戻ってくるのを感じた。
「感度、良くなったな」
「あ.....そんなにっ.....何回も当てるなっ....」
「そんな気持ち良さそうな顔して....何言ってる」
「あっ.....あっ.....ゾ....ロっ」
時々動きを緩めたり止めたりしながら、ゾロは少しずつ俺を高みへと導く。
「くっ.....」
「一緒に....」
「ゾロ....」
「泣くな」
「泣くかよ...」
ゾロに与えられる快楽に翻弄され、気付かないうちに涙も流れていたのだろう。目尻のあたりをゾロの舌が這う感覚さえ、また新しい快感を生み出す。その舌が俺の口の中をかき回す頃には、俺はゾロにしがみ付き身体を震わせていた。
「痛.....」
「いってぇ.....」
俺が腰をさすりながらバスルームから出ると、一足先にシャワーを済ませたゾロも腰をさすっているのが見えた。そのさすっている場所をよく見てみると、両足で圧迫したような痕が付いている。
「首も痛ぇし...頭の後ろも毛が抜けてるし」
「俺の方が大変なんだ、それくらい我慢しろ」
「ま、それくれぇヨかったって事だな?」
「言ってろバカ」
俺の身体に残っている水滴をタオルで拭き取りながら、ゾロは優しくキスをしてきた。
「ん?またその気になったか?」
「なるかっ...さっさと服着ろ!」
「へいへい」
少し反応しかけた処を俺はタオルで隠しながら、余計な事をされないうちに服を着た。
ゾロがまたいつか俺の元を離れる日が来るのだろうけど、そしてそれは突然やって来るのだろうけど、俺は深く考えない事にした。
俺はただ、その日が少しでも先になるよう、そしてそのギリギリの時まで、ゾロの身体と心に俺を刻み付けるだけ。
生きている限り、俺を忘れないように。
fin.
■hana*Gallery様より頂いたイラストに、僭越ながらSSを付けさせて頂きました。そして同サイト様主催企画"+20"にも乗らせて頂き、重ねて御礼申し上げます。イラストのイメージを損なっていないか、心配ではありますが....。
そして、このお話には別バージョンがあります。気が向きましたら読んでみて下さい。
Parallel MENU
NOVEL MENU
TOP