青い薔薇 前編
*****30字くらいで改行されるよう、ウィンドウの横幅を適宜縮めてお読み下さい*****
金曜日。
今日はシャンクスの馴染み客が来店するらしかった。シャンクスはどうやらゾロを同席させるようだ。さっき何やら打合せをしながら、ゾロの髪やらネクタイやらを直してやっていた。その様子をサンジが横目で見ながら、何だか落ちつかなかった。
(さっき俺がチェックしたんだから直すところなんてないはずだ...)
その後はサンジには次々と仕事があって、ゾロがどんな様子なのかは見ることができなかった。見なくても、チーフが傍にいるのだから大丈夫なのだけれど。
「ちょっと休憩いってこい」
洗った皿を磨いていると、シャンクスの声がした。どうやら客が帰ったらしい。
「またそのうち忙しくなるからな」
「はい、じゃ行って来ます」
サンジはタバコを手に取ると、キッチンからするりと抜け休憩室へと向かった。ドアを開けるとそこには先客がいた。
「ゾロ...」
「おぉ」
「...どうだった?」
「ん?」
「チーフの客、会ったんだろ」
「あぁ...会った」
「それで?」
「...特に話すようなこともない」
「そ、そっか.....」
「....」
「何?」
「一緒に来てたもう一人の客が」
「うん」
「指名するとよ」
「...ゾロのことを?」
「そうらしい」
「すごいじゃないか!初指名だな」
サンジは強張った笑顔でゾロに言い放った。「一人前のホストにする」そう決めて研修を担当してきたのは、他の誰でもないサンジ自身だったはずだ。それが今は胸が掻き毟られるような気分だった。
「ゾロ、頑張って稼げよな」
「うん...あ、休憩時間オーバー!俺そろそろ行くわ」
結局殆ど吸わなかったタバコをもみ消して、サンジも休憩室を後にした。
********************
土曜日は前日にも増して忙しい日だった。ゾロの姿を殆ど確認できないまま時間が過ぎていった。そして明けるといつものことながら、チーフは、若いスタッフを先に帰してくれる。特に今週は忙しかったから有難い。彼らは、シャンクスの労いの言葉を聞いて解散した。
ゾロの姿をみつけるとサンジは声をかけた。
「これから飲まないか?」
「あぁ...」
「それと...」
まだたくさんホスト時代の服がサンジの部屋に眠っている。ゾロにあげたのはまだほんの一部。勿論それでは足りないだろう。サンジは今となっては『たんすのこやし』と化した物を持て余しているから、いくらでもゾロにあげる気でいた。
また何着か選んで渡してやろう、と考えていた。
「あ、いや後で話すよ」
サンジは、休憩室までゾロと歩調を合わせて歩きながら次の話題を振った。
「何か食べたい物あるか?」
「特にないけど...適当に材料買っていく」
「サンキュ。酒は色々用意してるから楽しみにしとけよ」
サンジは部屋を片付けるため一足先に帰った。何だかそわそわしてきている自分に気づき苦笑する。テーブルを拭きグラスを2個伏せる。氷もチェック。突き出しとして昨日作っておいたマリネはかなりの自信作だ。
「こんな物でいいか?」
ゾロが両手に袋を提げやってきた。すぐに駆け寄り荷物を受け取るサンジ。ゾロは、やけに嬉しそうなサンジを見てきょとんとしている。
「重かっただろ、ちょっと座っててくれよ」
サンジはソファを勧めたが、ゾロは従わなかった。それどころかさっき買ってきた物を袋から取り出して、サンジの指示を仰ぐような表情を見せた。
「手伝ってくれるのか?」
「邪魔だったらあっちへ行くが」
「あぁ..じゃぁさ、このトマトのヘタを....こうして...」
「わかった。やっておく」
サンジからぺティナイフを受け取ると、ゾロはトマトと格闘を始めた。
他にも2つほど簡単な作業を頼んで、サンジはメイン料理の下ごしらえを始めた。ゾロが綺麗にトマトのヘタを取れるとは思っていなかったが、崩れたからと言ってどうってこともないので、見栄えは度外視することにした。
「おーい、ゾロ君。トマトに向かってそんな怖い顔しなくても....」
そう言ったサンジの声が届いたかどうか。
その間もサンジは出来上がった料理を皿へ盛って行く。たくさん食べてくれると思うと作り甲斐がある。
小さめのテーブルいっぱいに並んだ料理を囲んで、二人はビールや水割りを楽しんだ。勿論ゾロ製のトマトサラダも並んでいる。ドレッシングはサンジが直前に作ったものだ。
BACK←←→→NEXT
Parallel MENU
NOVEL MENU
TOP