青い薔薇 前編

*****30字くらいで改行されるよう、ウィンドウの横幅を適宜縮めてお読み下さい*****



今朝は快晴。いつもより射してくる光が強い。もう乾いてるはずのゾロの髪が輝いている。綺麗だ。初めて朝日を背にしたゾロを見た時からサンジはこんな気持ちだった。この瞬間の為にゾロと朝を迎えているんだ、と。

サンジの胸に何かがこみ上げてくる。
息苦しい。鼓動が早まる。
ゾロは気配を察したのか、ちらと目を向ける。サンジも見返して言う。

「俺....おかしいよな」
「ん?」
「気になるんだよ」
「何?」
「つい...見てしまう..っていうか」
「あぁ?」
「...ごめん。あ....きっと酔ってるんだ....忘れろ」

(酒のせいにしてしまうのか?)

「何だって?」
「.....」
「まだ何か言いたそうな顔してるぞ...言ってみろ」
「................」
「聞こえない」

サンジはゾロに近づき、耳の傍でもう一度何か言ってみた。ゾロは不意を突かれる。耳元を指で払いのけながら少し上擦った声で言った。

「そんなとこで話すな...っ」

その声質の変化にゾロ自身も、またサンジも驚いた。そして沈黙。

(駄目だ、もう耐えられない。もう...無理だ)

咳払いをし、声を振り絞ってサンジは話し始めた。

「とにかくさ...良い客がついてきて良かったな」

苦し紛れの何の脈絡もない話題。本当は、訊きたくもない話だ。でもサンジは続けた。

「お前...これからも続けるんだよな」
「え?」
「俺もずっと同じ店で働きたいけど、きっとゾロは人気が出て、どこかから引き抜かれて...遠くへ行きそうな気がしてさ」
「先の事なんかわかんねぇよ」
「もし俺が店辞めたら?」
「辞めたいのか?」
「例えばの話だよ」
「俺は次のあてもないし、せっかく始めたからしばらくはやると思う」
「そうだよな、もしかしたら天職かもな。NO.1になるかも知れねぇし」

話がどんどん違う方へ流れていく。

「サンジ?」
「...」
「何か変だぞ」
「...」
「どうした?」
「.....」
「俺で...良かったら言ってみろ」
「(言えたら苦労しない)」
「俺にも言えないのか?」
「(お前だから言えないんだよ)」
「...泣いてるのか?...そんなに辛いことあんのか?」
「(泣いてねぇ!!)」

でも実際、サンジはきっと泣きそうな顔をしていたのだろう。そして胸がどうしようもなく痛いのだ。黙っていても何も伝わらない。必死で言葉を喉から絞り出す。

「違う...お前の顔...見て...たら...目が..乾いて...」
「何でそんな顔するんだ」
「....(何でこんなことに...)」
「サンジ...?」
「...なぜそんな目をする」
「お前がずっと見るから」
「..負けず嫌いだな..」
「お互い様だ」

この空気を何とかしたい....とサンジはずっと思っていた。意を決して....ゾロの方へ体を近づける。一歩だけ退いたゾロ。でもキッとサンジを鋭い眼光で見据えている。

サンジは右の掌をゾロの左こめかみから滑らせて、指先はその緑の髪を梳く様に...。さらさらとした髪の感触が心地よかった。そして手首がゾロの左耳に下がるピアスに少し触れ...そのまま吸い込まれるように、サンジは自分の唇をすぐ目の前の男の唇に近づけた。

目を無意識に閉じるゾロ。

サンジも一瞬目を閉じるが、すぐ薄目を開ける。 いったい自分が何をしようとしているのか。自分のしている事が信じられない。でも、目の前にはそれが現実であることを告げる光景がある。
唇が触れ合うまで、とてつもなく長く感じられた。触れた後は何がどうなったのか頭が混乱してよくわからなかった。

(...何か俺、大切な同僚を...ダチを無くしちまったかも知れねぇな)

恐る恐るゾロを見ると、すでに目を開けてまたこっちを見据えている。サンジは微かに恐怖を感じた。

(殴られる...。きっと力あるぞコイツ。殴られて済むなら安いもんだ...)

ゾロの唇が動いた。

「責任....取るんだろうな」
「(え...っ?)」
「悪い冗談だったらブッ殺す」
「....」
「あぁ?どうなんだ?」

相手が一応真面目に言ってる時に、サンジは、不謹慎にもゾロのちょっと"怖い系"なところに惹かれそうになってしまっていた。怖いのは顔つきだけかと思っていた。

(マジ怒らせるとヤバそうだ)

でも、どうやら怒ってるわけではなさそうだった。ゾロが再び口を開く。

「何黙ってんだ」
「あ、あのさ...」

ゾロはその先を促すように視線を流した。サンジは続けた。

「これだけははっきり言っとく」

唾を飲み込み、1回だけ深呼吸をする。

「いい加減な気持ちじゃない」

正直な気持ちをサンジは告げた。これで何もかも終わるかも知れない。

「.....」
「.....」
「...........わかった」

(な、何がわかったって言うんだろ....それがわかんねぇぞ....今訊くべきか?ひとまずそっとしておくべきか?)

「何か腹減ったな」

真意はさておき、このゾロの言葉が助け舟になったことは言うまでもなかった。

このゾロという男を理解するのには、まだまだ時間が必要みたいだ。サンジは立ち上がり、キッチンへ向かった。膝がゆらゆらとしていた。

(俺は今、真っ直ぐ歩いているだろうか....そして俺は、いったいどこへ向かっているのか..)


BACK←←→→NEXT





Parallel MENU

NOVEL MENU


TOP