青い薔薇 後編
*****30字くらいで改行されるよう、ウィンドウの横幅を適宜縮めてお読み下さい*****
『サンジくーん!』
女性客2人の席へ行ってみると、その内の一人であるナミが手を振っていた。
「ようこそ」
『わぁ、サンジ君たら、やっぱりそのカッコ、素敵』
「久々だから、こんなもんだったかな、って思ってたけど」
『こんな日がくるかも、って思って待ってて良かったわぁ』
「俺は、こんな日が来るとは思ってなかったけどね」
『今日は、紹介したい人がいるのよ』
そう言うとナミは、隣に座る長い黒髪の美女に視線をやった。
『はじめまして、お邪魔してます』
「ようこそ、いらっしゃいませ...サンジです。以後お見知りおきを」
ナミは、大学の先輩だという女性を紹介した。名前はロビン。今は院生で、教授秘書をしているらしい。
『ナミちゃんから、色々聞いてるわ。今週と来週だけ、ホストやったらまた奥へ引っ込んじゃうんですって?』
「えぇ..まぁ、今はそっちが本職なもので」
『じゃぁ、私は超ラッキーってことね。あなたとこうしてお話できるのだから』
「嬉しいお言葉です」
ナミは心底嬉しそうな顔で、二人を見ている。
『ねぇ、サンジ君。今日はゴールド、入れちゃうわ』
「ええっ?何のお祝い?」
ドンペリ・ゴールドはこの店では40万くらいで、よほどの太客が何か特別な理由がないとオーダーすることはない。
ナミとロビンが続けて言った。
『ホストに返り咲いたサンジ君との再会と...』
『お近づきの印に....』
そこへボーイがすっとサンジに近付き耳打ちした。丁寧にお辞儀をして立ち去る。サンジの表情が一瞬変わったが、またすぐ元の笑顔に戻った。
「あ...すみません。ゾロの事呼んでたんですね?少し遅れますが...大丈夫でしょうか?」
『あら、やっぱり人気者なのね。知ってるわ...すごいVIPさんを抱えてるって...私は一見さんだから構わないわよ』
「失礼があったら、遠慮なく言ってやって下さい」
全く油断ならない。ナミの差し金なのか、ロビンはこの席にゾロを呼んでいたようだ。"一見"を連れてくればそれも簡単なことだ。ナミは現在フリーなはずだから、ゾロを指名しようと思えばできるのだ。でもあえてそれはしていないようだった。
そうこうしているうちに、数人のホスト達が集まってきた。ナミとロビンが入れた「ゴールド」を開けるためだ。賑やかな掛け声が始まった頃、ゾロが現れた。
『ゾロ〜こっちこっち』
ナミが手招きして、ロビンとの距離をあけ、ゾロの席を作った。
『よろしくね。忙しくてこっちのテーブルには来てくれないと思ったわ』
「いや...遅くなりました」
ゾロは女性二人に挟まれた席に座った。堂々としていて、落ち着きがあった。サンジはその変貌ぶりに目を見張った。
サンジがナミに、ゾロがロビンにシャンパングラスを手渡し、乾杯になった。
『改めまして。ロビンです。ナミちゃんに連れてきてもらったけど、今日は来てよかったわ』
「ようこそ...」
ロビンとゾロが、何だか本物のカップルのように見えて、サンジは気が気じゃなかった。その様子を楽しそうにナミが見ている。
その後もブランデーを頼んだり、ゲームをしたりとしばらく楽しんだ。ロビンはゾロを見つめながら言う。
『この後、外まで送って下さるんでしょ?』
ホストが初回客を外まで送る...これは次回の指名の予約を得るということを意味する。この場合は、例え他の客のところへ行っていても、頃合を見てボーイが呼びに来るだろう。その時には戻っておかなければいけない。送り時を逃したら、それこそ大失態だ。
ゾロは、真っ直ぐにロビンの目を見て言う。
「えぇ、勿論」
ロビンも負けじと見つめ返している。それを見たナミがまた嬉しそうな顔で言う。
『すごいわね、ゾロったらもう...サンジくんも今回だけじゃなくてずっとホストのままでいてよ。私今フリーなの。やっぱりサンジ君のことが忘れられないからかなぁ?』
「あぁ〜...本当に身を切られるような...ナミさんの為にyesと言いたいところだけど...もう戻らないって決めたんだよな...ちょっと早まったかな..」
『そうよぉ...今からでも遅くないわ。戻ってきて。私、貢ぐわよ?』
「ナミさんに貢がれたら、後が怖いよ...それ以上のもの要求されそうだ」
『言ったわね』
********************
その後、何度かサンジもゾロも別のテーブルに呼ばれ、その度に一人別のホストがやってきた。サンジが戻ってきてもゾロがいない...という状態だった。ナミとロビンが席を立った。
『あ、ちょっとお化粧直しに行ってくるから...』
サンジがボーイにゾロを呼び戻すよう伝えた。ナミとロビンが席に戻る頃には、ゾロもこちらへ向かってきていた。
『本当にすごい人気ね、ゾロ、サンジ君なんかすぐ抜けるわよ』
『そうね...これからも通わないと、なかなかお話できそうにないわね』
しばらく話をして、二人は帰ることになった。サンジとゾロは店の外まで見送りに行く。ロビンは最後にゾロを見つめて言った。
『今日は楽しかったわ。次もよろしくね..次は...もっとゆっくりお話したいわ』
「お待ちしてますよ」
『じゃーね、サンジ君!久しぶりに楽しかったわ〜...たまにはご飯、付き合ってよね?』
「喜んで。あ..足元気をつけて...」
サンジは、すでに呼んでおいたタクシーに乗り込もうとするナミの手を取り「今日はありがと」と告げた。ロビンはすでに先に乗り込んでいた。
はしゃぐナミと、落ち着いた雰囲気のロビン。対照的な二人だ。サンジはタクシーの運転手に何か伝えると、後部座席の二人に最後の挨拶をして見送った。
ロビンが、ちらっとゾロの方へ視線を送ったが、ゾロは気づいていないようだった。
********************
サンジは今日は特に疲れを感じたようだ。久しぶりだったからではない。確かに、サンジの復帰を聞きつけて、かつての客が集まってきたのは事実だ。それぞれのテーブルを廻るのは、正直大変だった。でも、少し前までは毎日のようにそうしていたのだから、それはさして大きな問題ではなかった。
やはり、常に視界にゾロがいないとつい探してしまってるから、ゾロがどんな顔をして接客してるのか、などとそんなことばかりを考えてるから。それが一番の"疲れる"原因だった。
だからなおさら、サンジはホストに戻れない。でもそれでいいと思っている。
BACK←←→→NEXT
Parallel MENU
NOVEL MENU
TOP