〜青い薔薇 番外編 4〜

飛翔〜AnotherStory〜


 〔ご注意〕***30字くらいで改行されるよう、ウィンドウの横幅を適宜縮めてお読み下さい***



「じゃ、また明日」
「本当に...いいのかしら?」
「勿論だよ。ちゃんと俺の相方にも言っとくから」
「相方?」
「明日ちゃんの席に行くと思う、ゾロだよ」
「迷惑じゃないかしら?」
「大丈夫だって。ちょっと愛想悪いけど、そういう顔だから、気にしなくていいよ」
「分かったわ..色々ありがとう」

タクシーに乗り込み、は宿泊中のホテルへ戻った。思いがけず、また明日もサンジに会えることになった。本来ならば今日だって、もしかしたら会えなかったかも知れなかった。

(神様って、本当にいるのかも...)

は知らず、両手を組んで祈る格好をしていた。

**********

あまりに色々なことが起こり過ぎて、疲れが出たのか、はホテルの部屋に戻ってすぐ、ベッドに崩れ、ぐっすりと眠った。目覚めてからは、しばらく自分の居場所が分からないくらいだった。

記憶を整理して、だんだん現実のものとして、実感する。この1年、会いたいと思っていた人に会えた。話もした。そして...弾みで口にした「絵のモデル」まで、してくれることになった。

「サンジ君のウチ...って....一人暮らしなのかしら?」

元ホストということもあり、職業柄、客を家に連れていくことにも慣れているのかも知れないが、の方は慣れていない。よくよく考えると、かなり緊張してきた。

何かうまく行き過ぎではないか?大丈夫だろうか?は不安になりながら、部屋の隅に置いてある、荷物に目をやった。
スーツケースの中には、スケッチブックと鉛筆、それから水彩色鉛筆、筆、水入れ等が入っている。

「いい風景見つけたらと思って、色々持って来たけど...まさかね」

願いが叶わなくても、何か描いて、家に戻ろうと思っていた。

「よし...描きまくってやる」

いそいそと、画材をサブバッグに入れる。こんな物を持って、ホストクラブへ行くような客は、自分くらいだろう。そう思うと、は笑いが込み上げてきた。

**********

ピリリリッ

店の事務所内。

シャンクスの携帯が鳴った。

「はい?」
『あの...昨日面接して頂いた、ウソップです』
「おう...電話してくれてありがとう」
『はい...昨日はありがとうございました』
「決心してくれたかい?」
『はい....よろしくお願いします』
「うん、こちらこそよろしく。じゃ、早速来週早々、研修に入ってもらいたいんだが、大丈夫かい?」
『はい!何時に行ったらいいですか?』
「じゃ、とりあえず火曜日の、夕方5時に」
『火曜日5時ですね。分かりました!』
「待ってるよ」
『はい、よろしくお願いします!では失礼します』

ウソップ17歳最後の日は、忘れられない日になりそうだ。

**********

開店数時間後。
その頃、ウソップは前日の出来事を思い出していた。

「あのお姉さん...うまくいったのかな...」

自分のことを、"ホストに向いている"と言ってくれた。初対面ではあったが、何だかその言葉を信じてみようと思った。面接では、全く自信など無かったが、その彼女の言葉で決心がついたのだ。

だからこそ、あの人も願いを叶えて欲しい。思いを遂げて欲しい。

どこの誰とも知らぬ、その彼女のため、目を閉じて祈った。

**********

「いらっしゃいませー!」

昨日と同じく、やはり最初の一歩を踏み出すのは、少し勇気が要る。

「本日もご来店、ありがとうございます」

昨日、応対してくれたボーイだった。

「あの...呼んで欲しい人が...」
「はい、サンジさんから聞いてますよ」

は昨日とは違う席に案内された。

「今日は、サンジさんの指示で...こちらになります」

どう見ても、昨日の席とはランクが違う感じがする。もしかして、VIP席?

「あまり騒がしくなく、ごゆっくりお話して頂ける席ですよ」
「はい...ありがとうございます」

(うわ〜...サンジ君、気を遣ってくれたんだ...)

「では、しばらくお待ち下さい。すぐウェイターが参りますので。このメニューから、ボトルを選んでおいて下さい」

メニューを見た。定番の外国産焼酎、ワイン、ブランデー、シャンパン。ワインとシャンパンは飲みきり。ボトルを入れるなら、普通はブランデー。これにもランクが色々ある。高い物になると、1ショット換算で1万円を超える。

(次、いつ来るか分からないのに、ボトル入れてもねぇ)

しかし、初回ではないので、ボトルは入れるルールになっている。
何度も来るわけではない、と言うかむしろ今回限りと言った方が正しい。なので、ボトル単価が安く飲みやすい、焼酎を選んだ。これだとかなり、一晩で減らせる筈だ。

(えーと...割り物は...)

おすすめはピーチとイチゴらしい。

(そんな甘いモンで割ってたら、気持ち悪くなるよ〜)

おすすめ、と書かれてあるだけだから、嫌なら頼まなければいい。

「お客様、お決まりですか?」
「はい...JINxxでお願いします。濃い目の水割りで」
「割り物はよろしいですか?」
「ええ」
「少々お待ち下さい」

(ゾロってどんな人だろう...)

昨日、サンジから少しだけ聞いてはいるが、一体どんな感じの人なのだろうとは思った。スタッフリストを見た限りでは、ちょっと怖そうな雰囲気だった。根はイイヤツだから、とサンジが言っていたので、多分そうなのだろうが。

正直、はサンジ以外には、あまり興味が無かった。

「失礼します」

はっと我に返り、はその声のする方を見た。サンジと同じくらい、あるいは1、2センチほど背の高い男が立っていた。髪は短めで緑色。

(........)

「は、はい...」
「そこに座っても...」
「あ、どうぞどうぞ...」

の隣に彼が座った。

(この人が、サンジ君の言っていた...ゾロ?)

「はじめまして...よろしく」

ゾロは名刺を1枚取り出すと、の手を取り、手の平を上に向け、その上に載せた。

(変わった渡し方...)

「呼んでくれて、ありがとう」

本当に、ありがたく思ってるのかどうか、分からない口調と態度。これで彼はホストが務まっているのだろうか?

「ゾロです」
です。よろしくね」

(本当はあんたなんか、呼んでないんだけどね)

サンジが、ゾロを呼ぶよう手配してくれたのだ。文句は言えない。

「失礼します」

ウェイターが、オーダーの品を運んできた。ゾロに一言二言、指示をすると、立ち去った。

ゾロがグラスに氷を入れる。

(うわ...手が大きい)

は、男の手が好きだった。何かを持つ手、特にタバコの火を点ける時や、ぐっと煙を吸い込む時の、手の形には、こだわりがある。

ゾロがボトルを持ち上げた。手が大きいせいか、ボトルが小さく見える。

「濃い目...でいいんだっけ?」
「あ...はい」

トクトク..と音を立てて、緑色のボトルから無色の液体が落ちてくる。そして少しだけ、ミネラルウォーターが注がれた。カラカラと氷がぶつかる音が静まると、コースターの上に、グラスを置く。

「俺も...もらっていい?」
「あ...どうぞ」

の返事より先に、ゾロは自分の分も、グラスに入れ始めていた。ロックで飲むらしい。

(何よ...勝手にやってんじゃないわよ)

腹立たしいはずなのに、グラスを持つ手があまりにも彼女の好みの形だったので、ついついそちらに目が行ってしまう。

「...どうした?」

の視線に気付いたゾロが、訊いてくる。

「い...いえ何でも...」
「.....俺の手、そんなに好きか?」
「ええっ...何をっ....」
「...いただきます」

ゾロは、彼女がまだ、自分のグラスに口を付けていないにも関わらず、自分のグラスをぐいっと空けた。

(本当に変わっているわね)

よく見ると...肌が綺麗だ。髭剃り跡もないし、歯並びも綺麗。短い緑髪は清潔感があって、手触りが良さそうだ。目つきは確かに良くはないが、何か引き込まれるような、力のある目をしている。少し上がり気味の、そして何となく色気を含んだような目。深めの二重瞼...。

それと、左耳に下がる、3つ並んだピアス。

一瞬のうちに、はそれだけを観察していた。絵描きの性なのか、それともゾロに魅了されたのか。

「ゾロ...は、ホストになってどれくらいなの?」
「そうだな...8ヶ月くらいかな」

(何だ、新入りって訳でもないのね)

「俺、ホストらしくねぇだろ?」
「ぐふっ...何、別にそんなことは..」
「いいんだ。思った通り言ってくれて。そうやって色々、勉強していくから...」
「一応、向上心はある人なのね」
「そうは見えねぇんだろうけどな」
「....」
「あんた...今日、ウチ来るんだってな」
「へっ?」
「........サンジと約束してたんじゃねぇのか?」
「サンジ君の家に...そうだけど...」
「...聞いてなかったのか」
「はい?」
「俺とサンジは、一緒に住んでるんだよ」
「そうなの?あぁ、それで...」

は冷静に応えた。しかし頭の中では超高速で、色んなビジョンが移り変わる。

(若くてイイ男が二人...一つ屋根の下...えーとえーと....それって...)

「それで...あれ、私って何を言おうとしてたのかな」
「ウチ来て、サンジの絵を描くんだってな?」
「そ、そんなことまでもう知ってたの??」
「そりゃ...いつも一緒だからな」
「"いつも"...そうよねぇ、そりゃそうよね」
「あ、2杯目作ろうか?」
「え?そうね...お願い」
「また濃い目でいい?」
「ええ..濃い目で」
「俺も、またもらっていいかな?」
「勿論、どうぞ」

また彼女は、ゾロの手に目が行った。ただグラスを持ち上げるだけの、単純な動きなのに、うまく言えないが"男の色気"が感じられる。

「つまみ、何か頼む?」
「いえ...ここにあるだけで」
「俺が食いてぇから...あ、皆サンジが払うから心配すんな」

(.....どっちが客なんだか)

ゾロが何か注文している間、は彼の手を見ていた。


「.....へっ?」
...で合ってるよな?」
「あ、合ってるけど...」
「何?呼び捨ては嫌いだったか?」
「別にいいよ」
「どうしても嫌っていうヤツ、たまにいるから」

(そんな人には、どういう呼び方してるんだろ?このゾロの声と喋り方で、"ちゃん"付けとか、ちょっと考えられないし...てか、キモいし)

って...」
「ん?」
「結構...酒、強いんだな」
「強いかどうかは分からないけど...割と好き」
「全然、顔色変わってねぇし...しっかり喋ってるし...ふらついてねぇし」
「これくらいで、ふらついてたら、外で飲めないよ?」
「そうか?俺が今まで見てきた客は、みんな飲みながら、フラフラしてるぜ。喋り方も変だし」
「それは....」

(弱いフリしてるだけだと思うんですけど...)

「きっと、ゾロが相手だからじゃない?」
「ん?どういうことだ」
「強くてしっかりしてそうだから、つい甘えてしまうのよ。女ってそういうもんよ」
は...そうじゃねぇのか?」
「....?」
「もしかして...?」
「もうっ...失礼ねっ...」

少し椅子から腰を浮かせた途端、はふらついた。酔っていた筈がなかったのに。

ゾロが彼女を受け止めてくれた。

「やっぱり...女だったんだな」
「...どういう基準で判断してんのよ...」

(もしかして、コイツ天然??)

サンジのとは違う、逞しい腕。は思わずゾロの上腕に触れた。スーツの上からでも、はっきりと分かる筋肉。

(この身体を...描いてみたい)

「...腕、見たいのか?」
「え?違う...よ。本当に違うから」
「もし、俺のも...良かったら、絵を描いてくれ」
「ふぇっ??」

(見なくても分かる。あの筋肉はきっと彫刻のアレみたいな感じだ。それを描かせてもらえるなら、またとないチャンス)

「じゃ、是非」
「サンジより、俺の方がいいカラダしてるぜ?」

ゾロがニヤリと笑って言う。そういう意味で、言ってるのではないと分かっていても、の頭の中に、色んな想像、妄想が飛び交う。

「失礼します...」

ボーイが近付いてきて、ゾロに耳打ちする。ゾロが他の席の客に、呼ばれているらしかった。

(もう、行っちゃうの...)

は、いつの間にか、ゾロに少し惹かれていた。

(...でもサンジ君には敵わないけどねっ)

「じゃ、また、来ることがあったら呼んで」
「そうね」
「...そろそろサンジが終わる筈だから...この店出たら、横手に回れば通用口だから...」
「分かったわ、ありがとう」
「また後で...」

(そうよ、また後で会えるじゃない。サンジ君もゾロも)

二人と一緒に居る自分を想像して、は再び眩暈がしそうになった。一旦行きかけたゾロが、席に戻ってきた。

「大丈夫か?
「うん、平気平気...いいよ、行ってくれて」
「サンジには、のこと気を付けるように、メール送っとくよ。道中でケガでもしたら大変だからな」
「ゾロ....」

(意外と優しい...)


BACK<<   >>NEXT



潜入メニューに戻る



Parallel MENU

NOVEL MENU


TOP