Debut
〔ご注意〕***30字くらいで改行されるよう、ウィンドウの横幅を適宜縮めてお読み下さい***
「サンジ君を担当したいって、二人程名乗りを上げてきたのよ」
「二人も?」
「でも私は、真っ先にゾロ....あなたがいいって直感で思ったの」
「.....」
「仕事は真面目だし、相手が例え若い女の子でも容赦無しだもの」
「それしか、俺にはできませんから」
「これで、少しは暇じゃなくなるわね?」
「そう願いますよ」
「じゃ、これサンジ君の資料.....また見ておいて」
撮影スタジオへの移動中。ナミとサンジは、ゾロの運転する車に乗っている。ナミはまるでサンジの保護者の様に、時間の許す限り、サンジの仕事現場へ同行している。
「ナミ....会社の仕事、ほっぽりだして来ていいのか?」
「ちゃんと昨日のうちに、至急の用は済ませてきてるわ」
「営業部の方へ、かなり仕事回されてきてんの、知ってるんだろ?」
「あぁ....ロビンが手配してくれたのよね」
「その分、自分の事....色々あるだろ」
「あのねぇ....そう言うけどね、ゾロ。今日の行き先、一人で分かるの?初めて行く場所でしょ?」
「う.......」
「ま、カーナビがあるからいいのかしら?」
以前、カーナビを起動してみたら、その音声にイライラして余計に道に迷ってしまった事があった。助手席に誰か居れば、指示を聞きながら何とか行けるが、一人だとどうしようもない。
「現場直行の時なんて、迎えに来てくれるのはいいけど、迷いまくって、遅くなって....本当にどうしたらあんなに迷えるのか、不思議なくらい」
「うるせぇな.....」
二人の会話を聞いて呆れたのか、サンジもつい口を挟む。
「これでよくマネージャーが務まるな?」
「務まってるとは思ってねぇが」
「それって....開き直り?」
「俺はマネは素人なんだよ....会社からもろくに研修も受けねぇうちに始めたし....」
「嫌なら辞めれば?」
サンジの少し突き放すような口調。ゾロは黙ってしまった。
(社長を守るという重い任務を解かれた事に、機嫌を損ねていただけだろ?)
さすがにそれを今、言ってしまうのはシャレにならない。しかし、引き受けたからには、仕事はきちんとしてもらいたい。
「今はナミさんと俺のマネージャーだろ?ちゃんと俺達を守ってくれよ」
「......」
「この仕事に責任と誇りがあるんなら」
「言ってくれるじゃねぇか」
喧嘩でも始まるんじゃないかと、傍にいるナミは、内心ハラハラしていたが、ゾロは眉間に皺を寄せながらも、ずっと前を見て運転を続けていた。
ゾロは、ロビンの言葉を思い出していた。
------新しい職務も、会社を存続させる事には変わりない。誇りを持って働いて頂戴------
そして、彼女と約束もした。それを違える訳にはいかない。ゾロは気持ちを新たにした。
「.....で、道はコッチで合ってるのか?」
「あ、ゾロ....さっきの道、曲がって....」
「もう通り過ぎた」
「もう!また迂回しないといけないわよ」
「ん?」
「走ってて分かるでしょ?ここらへんは一方通行が多いのよ」
「面倒臭ぇな......」
「あんた、これでよく免許取れたわね?」
「運転は上手いもんだぜ?」
「そうね....方向音痴かどうかはテストしないもんね」
ナミはいつもそうやって、人の癇に障る事ばかり言ってくる。だからゾロは本当は、あまり話をしたくないのだが、そうも言っていられない。
ナミの言葉を注意深く聞きながら、回り道をしてもう一度同じ場所にやって来た。
「....次で曲がるんだったな」
「ええ....2回目で覚えるなんて、あんたにしちゃ上出来ね」
「イチイチ一言多いんだよ....おめぇは」
無事スタジオに到着し、サンジの仕事が始まった。ゾロとナミは授業参観に来ている父と母のようだ。
「何で二人揃って、ここで見てなきゃいけねぇんだ」
「あんた、マネージャーじゃない」
「おめぇはちょっと引っ込んどけ」
「嫌よ...私だってちゃんと見ておきたいの」
暫くすると、ナミがまた話し出した。
「ウチの新人の女の子、結構イイ線いってるわね」
「え?ここに来てるのか?」
「やっぱり気付いてなかったのね....ほら、あそこに立ってる人、彼女のマネージャーよ」
「へぇ」
「ビビが辞めてから....色々発掘して育ててたのよ、ロビンが」
「そうか」
「だから.....私も余程急な事が無い限り、外の仕事は行かないわ」
「社長がそれでいいって?」
「ええ....管理の仕事のサポート、頼まれちゃった。私がずっとやってきた仕事だから」
やっぱり私がいなくちゃ駄目なのよね、とでも言いたげなナミの表情。ゾロは突っ込むのも面倒なのか、黙って聞いていた。
「お疲れ様」
またナミに煩く言われながらも、ゾロが運転し、三人は無事に事務所へ戻った。ナミが帰社を告げるメールを送ると、ロビンから返信が来た。戻ったら、一緒に社長室へ来るようにとの事だった。
「ただ今戻りました」
三人揃って社長室へ入っていく。
「お帰りなさい」
ロビンはにこやかな表情で、ノートパソコンの画面を指差す。
BACK←← →→NEXT
ゾロ、この先大丈夫か。
Parallel MENU
NOVEL MENU
TOP